寝る前はロウソクの明かりで
随分前から「寝る前はロウソクの明かりの中で本でも読んで過ごしたいな~」と思っていたのだが、何もせずにいた。ついに思い腰を上げて、なにかグッズを購入しようと思ったのだが、せっかくならいい匂いがするのも良いだろうということで、アルマディフューザーにもなるキャンドルスタンドを探した。Amazonで検索してみると、すぐに目についたのが

奇っ怪なかたちではあるのだが、妙に惹きつけられるものがあり、色々考えた結果購入を決めた。
実際の商品は?
ネットで商品を買うリスクの1つが「質感が分からない」という事である。想定以上に「チープ」であることはよくあることと思う。やはり、実際に商品を見るということはとてもととても大切なことなのだけれど、「ポチる楽さ」は代えがたい魅力であるので、結局「ポチる」ことにした。実際の商品はこんなものである:

明るい場所だとなんとも「普通」である。購入すべきものをミスったかとも思ったが、暗い状況で使うために買ったので、暗くなるのをまとうと思った。
実際に使うときは
明るい場所ではいまいちなのだけれど、大事なのは「暗い場所でロウソクを灯したとき」である。その結果は

大変素晴らしい!最近買ったパイントグラスとの相性は最高だ。奇っ怪なかたちであったし、暗い場所でどうなることかと思ったが、満足満足。
注意点
結果的にいい商品だったのだが、注意すべきこともある。私はAmazonで購入したのだが、この商品にはキャンドルは同封されていない。そしてもちろんアロマオイルも同封されていない。アロマオイルは好きなものを買えばいいと思うが、キャンドルに関しては、私は次のものをかった:
Amazonショッピングで「よく一緒に購入されている商品」をありがたいと思った最初もしれない。アロマオイルに関しては昔購入したものが残っていたのでそれを今は利用している。
何れにせよ、今は気に入っているし、暗くなったら「ヒノキのアロマオイルのにおい」に包まれながら、眠りにつくことにはしている。
この記事を書いた人
最新記事

- 2023年11月26日
【平成狸合戦ぽんぽこ】登場人物&声優情報一覧とキャラクター考察 - 2023年10月22日
【かぐや姫の物語】女童(めのわらわ)がラストに見せたミラクルムーブの謎 - 2023年10月6日
【かぐや姫の物語】名言、名台詞&英語表現集 - 2023年9月27日
【魔女の宅急便】キキはなぜ飛べなくなったのか-宮崎駿の「才能論」- - 2023年9月24日
【魔女の宅急便】名言、名台詞&英語表現集